治療費用について

幹細胞治療は「自由診療(自費診療)」に該当し、公的な医療保険や高度先進医療保険は適用されません。そのため、治療費は全額自己負担となります。

ただし、医療費控除の対象にはなりますので、一定の条件を満たすことで、確定申告の際に所得税の軽減を受けられる可能性があります。詳細については、お住まいの地域を管轄する税務署へご相談ください。

治療内容や回数は、患者様お一人おひとりの状態やご希望によって異なります。

そのため、治療前にしっかりと時間をかけてご説明・ご相談を行い、ご納得いただいた上で治療を進めております

具体的な費用につきましては、医師による診察やヒアリングを通して、個別にご案内いたします。

ご不明な点やご不安なことがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

自由診療とは、公的な医療保険が適用されない治療方法や薬剤を用いた医療のことを指します。

費用は全額患者様の自己負担(10割負担)となりますが、より高度で先進的な治療が受けられる選択肢のひとつです。

医療費控除とは、その年の1月1日から12月31日までの1年間に支払った医療費が10万円を超えた場合(※総所得が200万円未満の方は所得の5%超)に、確定申告をすることで所得税などが軽減される制度です。

自由診療にかかる費用も控除の対象となる場合があります。
詳しい申請方法などは、最寄りの税務署にお問い合わせください。

お問い合せ・ご予約はこちらから